PCプラットフォームによる PCプラットフォームによる 産業用ソリューションプロバイダー 産業用ソリューションプロバイダー


採用情報


お問合せ

JapaneseEnglish

  • PP271
ホーム > RT-edge > コンテナ仕様 I-I/Oコンテナ
I-I/Oコンテナ
最終更新日:2023/12/20 
 概要
I-I/Oコンテナ(Industrial Input/Output Interface コンテナ )は、ターゲットとなる装置、デバイス、センサーなどの機器に対して、各種フィールドバス通信を使用して制御を行うサーバー(マスター)機能です。
I-IOコンテナ機能イメージ
 特長
プログラムレスでFieldbusの利用
RT-edge(I-I/Oコンテナ)を導入することで、装置、デバイス、センサーなどの機器にアクセスし、Edgeタグを介入した入出力が可能となります。
I-I/Oコンテナでは、運用に沿った通信プロトコルを指定することで、RT-edge起動後に、自動で通信処理を開始し装置、デバイス、センサーなどの機器にアクセスする事が可能になります。XmlでEdgeタグに定義したAddress(データ参照元情報)を元に自動的に値の読み書きを行います。
データ指定のしやすさ
アクセスするデータはxmlに定義します。規定されたフォーマットでデータ参照元情報を指定し、任意のEdgeタグ名称を与えればアクセスが可能になります。
 仕様
I-I/Oコンテナの共通仕様になります。
各通信プロトコルの仕様は、各通信プロトコル詳細ページをご参照ください。
動作プラットフォーム 工業用PC、内蔵LANポート一基が必要
基本ソフト Windows 10 Enterprise 64ビット
基本ソフト .Net Framework 4.6
基本ソフト RT-edge バージョン 3.4.0以降
使用可能タグ数 最大10,000個
対応プロトコル EtherCAT、Modbus/TCP、MODBUS/RTU、RS-232C
Edgeタグ機能
TagsブロックのTagアイテムに列挙されたEdgeタグは、I-I/Oコンテナの起動と連動して用意されます。Edgeタグは1つのデータの容れ物にあたります。
Tagイメージ
入出力対象のアドレス定義
入出力対象のアドレス定義は、RT-edgeタグを定義する際に書式に従ってAddressプロパティに指定することで、通信の確立とデータ交換の対象となります。アドレス定義はプロトコルごとに異なります。各通信プロトコル詳細ページをご参照ください。
入力タグ指定
Edgeタグを宣言する際に、入力対象のアドレス定義をAddressプロパティに与えます。そして、TagRef_INブロックのTagRefアイテムに列挙することで、通信によるデータリフレッシュの対象となります。これにより装置、デバイス、センサー等の接続機器のデータがRT-edgeに読み出されます。以下はEtherCATプロトコルを用いた入力タグの例です。
Tagイメージ
出力タグ指定
Edgeタグを宣言する際に、出力対象のアドレス定義をAddressプロパティに与えます。そして、TagRef_OUTブロックのTagRefアイテムに列挙することで、通信によるデータリフレッシュの対象となります。これによりRT-edgeのデータが装置、デバイス、センサー等の接続機器に書きこまれます。以下はEtherCATプロトコルを用いた出力タグの例です。
Tagイメージ
通信プロトコルごとの詳細(仕様・タグ定義・サンプルシステム)はプロトコルごとの専用ページを参照ください。
HOME