1. What's New
- ハギワラソリューションズのPC BXC-TNY3の評価レポートを追加しました。(2025/08/25)
- ハギワラソリューションズのPC BXA-CN3B1N-0007の評価レポートを追加しました。(2025/07/31)
- フエニックス・コンタクトのPC VL3 BPCの評価レポートを追加しました。(2025/05/14)
- コンテックのPC VPC-1800の評価レポートを追加しました。(2025/02/17)
- PC一覧を更新しました。(2024/12/04)
- ボックスPCにEPSONのPC Endeavor JS55の評価レポートを追加しました。(2024/06/28)
- インダストリアルPCにコンテックのPC MR4100の評価レポートを追加しました。(2023/07/04)
- インダストリアルPCにコンテックのPC EPC-4000P2の評価レポートを追加しました。(2022/08/05)
- インダストリアルPCにコンテックのPC VPC-5000の評価レポートを追加しました。(2022/04/26)
2. マイクロネットの工業用PC評価について
マイクロネットの工業用PC評価サービスとは?
弊社ではリアルタイムOSを活用した工業用PCによる産業システムの制御をサポートするために、工業PCに対して評価を行い、それをお客様に提供するサービスを行っています。
長年の経験から導き出した、産業用PCとして利用する際に必要な評価ポイントを独自のツールや手法を用いて評価を行い、わかりやすい形でレポートとしております。
その結果は、下記のようにレポートとして提供するだけでなく、代理店としてのPC販売、更には弊社にて産業用コントローラとして最適な性能を発揮するようRTOSを組み込みチューニングしたプリインストールモデルとしての提供サービスも行っています。
- INtime®評価済みPCのハードウェア販売
- INtime®評価済みPCのプリインストールモデル
有償PC評価サービスのご案内
PC選定の際には長年の実績と経験に裏付けられた、弊社の有償PC評価サービスをぜひご利用ください。
※なお弊社INtime®サポートサービスに加入中のお客様は特別割引価格にて評価サービスが受けられます。
簡易評価方法
INtime®製品にはインストールされた環境がリアルタイム制御に適した環境か?期待されるパフォーマンスはどれくらいか?を簡易的に判別するためのツールが含まれています。
以下ドキュメントには簡易評価ツール利用方法について説明されています:
INtime®ソフトウェア簡易評価ツール利用手順.pdf
3.INtime®適合評価、評価基準について
INtime®適合性評価では次のようなポイントについて重点的に確認しています。
評価ポイント1. ローカルリアルタイムカーネルティックのばらつき調査
BIOS/UEFI、Windows上の省電力設定や特殊なドライバ等によりリアルタイムカーネルのインターバルティックに大きなばらつきがみられることがあります。
アプリケーション要求を満たす範囲か判別します。
BIOS/UEFIの設定変更、Windows上のパラメータ変更、BIOS/UEFIの更新やドライバのアップデートにより改善されることもあります。
評価ポイント2. オンボード機能は使用できるか?
オンボードネットワークコントローラやシリアルコントローラなどがINtime®に適合しており、リアルタイム制御に応用可能かどうか。
評価ポイント3. PCI/PCIexpressスロットに割り当てられるリソース調査
Legacy IRQを利用する場合、リアルタイムデバイスの制御するデバイスのIRQは、Windows上デバイスに割り当てられるものと分離されている必要があります。IRQ等リソース割り当てはスロットにより変化しますので、実装するスロットに割り当てられるリソースについて調査します。
IPCの割り込みには大きく3種類のハードウェア割込みメカニズムがあります。
PIC |
Programmable Interrupt Controller レガシーPCで使われた割り込み方式で8259LSIを2個使って15個のIRQを利用できる |
APIC |
Advanced Programmable Interrupt Controller IRQが最大で256個に拡張された。この方式を使って23個のIRQが使えるものが多い |
MSI |
Message Signal Interrupt 割り込みを信号ではなくメッセージで認識する方法。Windowはこの方式に対応している |
Windowsと共存するINtime®システム(INtime forWindows)ではリアルタイム性を保証するため、IRQを共有(競合)することができません。
そのためINtime上からアクセスするデバイス(RS232C、Ethernet、汎用I/Oボード等)のIRQはWindowsデバイスに割り当てられるものと重複できません。
Windows上で利用するデバイスの中で無効化できないストレージデバイス、USB、グラフィックデバイス、バスブリッジ等と競合有無を確認します。
評価結果のご注意
評価結果は弊社独自の基準による参考資料としてのご提供であり、動作の保証を行うものではありません。
メーカー様の都合でOSやハードウェア等のスペックが変更されることにより結果が変化する場合もあります
供給終了予定日は各メーカー様の情報を元に記載されていますが、メーカー様の都合により変更される場合がございます。
正しい情報はメーカー様にご確認ください。
本評価レポートは、dRTOSをターゲットとしたレポートではございません。
dRTOSはINtime®5より導入された機能であり、また、ターゲットとなるプラットフォームによってインストールできない現象が確認されています。
dRTOSのターゲットプラットフォームを選定される場合は、弊社営業までご相談ください。
PC毎の性能特性について

4. INtime®動作評価済み工業用PCのレポート
これらの評価済み工業用PCはマイクロネットから単体、もしくはWindows,INtime®をプリインストールし動作テスト済みの物をご購入いただけます。形式をクリックすると評価レポートをご覧になれます。
4.1 評価PC一覧
4.2 販売終了PC
4.1 評価PC一覧
最終更新日:2025/08/25
※1:スロット数(割込み可能数)x PCI/PCIe x1/PCIe x4/PCIe x8/PCIe x8/PCIe x16/cPCI
4.2 販売終了PC
他販売終了PCの評価結果はこちら
※TenAsys®, INtime®, eVM® and iRMX® are registered trademarks in USA of the TenAsys
Corporation.
※EtherCAT®は、Beckhoff Automation GmbH, Germanyの登録商標です。
お詫び

掲載中の評価レポートの一部、表紙のヘッダ部において、当社の誤った所在地が記載されている場合がありました。
正しくは以下の通りです。予めご了承ください。
郵便番号
【誤】〒314-0023 【正】〒314-0135
所在地
【誤】掘割 【正】堀割